2019年06月04日

6月限定 クリアランスセール開催中!

clearance_sale.jpg


6月限定 BMW Motorrad クリアランス セール開催中!



バイクに加え、ウェアー類も特価で大放出。

実施期間:6月1日(土)〜6月30日(日)



posted by MOTORRAD ASAHIKAWA at 14:08| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月11日

映画鑑賞券プレゼントキャンペーン

img_photos.jpg

「ミッション:インポッシブル / フォールアウト」
映画鑑賞券プレゼントキャンペーン


実施期間:2018年7月9日(月)〜7月31日(火)

今夏8月3日、日本公開予定の「ミッション:インポッシブル / フォールアウト」。主役のイーサン・ハントを演じるトム・クルーズが劇中にてBMW R nineT Scramblerを駆り、息をのむアクションを繰り広げます。

これを記念して、キャンペーン期間中、下記のリンク(試乗予約はこちら)から試乗予約していただいた方の中から抽選で200名様(100組)に映画チケットをプレゼントいたします。
※モデルは問いません


今すぐお近くのBMW正規販売店にて、あなたもイーサン・ハント気分を味わってみませんか?


試乗予約はこちら




posted by MOTORRAD ASAHIKAWA at 12:12| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月13日

GS Trophy 2018 モンゴルにて開催

gs_trophy_20182.jpg

International GS Trophy 2018

世界を発見しよう。未知の探検をしよう。永遠の友情を築こう。そしてあなたのGSに乗ってすべての挑戦に挑もう。International GS Trophyは、世界を股にかけたバイクアドベンチャーです。世界中から集まったチームが、連日激しいステージといくつもの特殊な挑戦を戦い抜きます。過去のInternational GS Trophyは、東南アジア、北米、南米、南アフリカ、北アフリカで開催されています。そして2018年、私たちの旅の舞台は中央アジアです。2018年6月3日から10日にかけて、参加者たちはモンゴルで人生最高のツアーを体験します!


詳しくはこちら
posted by MOTORRAD ASAHIKAWA at 14:08| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月05日

フルラインアップ商談会開催決定

開催期間:2018年6月8日(金)〜 6月10日(日)

期間中、ぜひショールームにお立ち寄りください。

fulolinrup2018.jpg



txt_info.png



img_benefits01.png


img_benefits02.png


img_benefits03.png



詳細はMotorrad Asahikawaまで
posted by MOTORRAD ASAHIKAWA at 10:52| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月09日

バイオハザード:ザ・ファイナルにS1000XR登場!

12月23日【金】から日本先行で上映されるバイオハザードシリーズの最終章ザ・ファイナルに当ショップにも展示中のBMW  S 1000 XRが登場します。SONYアンブレラ社で製作された等身大パネルもBackpackersに登場!

IMG_1583.JPG


maxresdefault.jpg


posted by MOTORRAD ASAHIKAWA at 21:28| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月09日

BMW GROUP Tokyo Bay グランドオープン!

2016年7月9日、国内最大の複合施設として、BMWとMINI、BMW MotorradのショールームBMW GROUP Tokyo Bayが、お台場の東京都江東区青海にオープンしました。

同施設は、臨海副都心の約2万7000平方メートルという広大な敷地を利用し、日本最大規模のショールームで、BMW Motorradも11台展示しています。お台場にお寄りの際は是非お立ち寄り下さいませ。

EC942769-250B-46ED-8815-A48C00D2992A.jpg

D24779BF-7A1D-4D69-86E3-91E88B679247.png

posted by MOTORRAD ASAHIKAWA at 08:29| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月07日

BMW 100周年記念 日本限定発売!

BMW100周年を祝うこの特別仕様車BMW Motorrad Celebration Editionは、伝統の水平対向エンジンを搭載するR 1200シリーズと、世界の耐久レースで活躍する最新鋭のS 1000 RRに設定され、いずれもホワイトのボディ・カラーにブルーとレッドのライン入りの特別色を採用し、BMWブランドのスポーティさとスタイリッシュさを表現しています。また、発売は日本国内のみで5ラインナップの総950台限定発売になります。

CA576017-A670-45F1-97A4-FB4F5051D11D.jpg

R1200GS-Celebration Edition
1D40079E-7CA0-4C98-AEEF-4B19DDF1D034.jpg

R1200RT-Celebration Edition
1C6D1DD7-96EC-4900-8CB6-6CF7DABB6B6B.jpg

R1200R-Celebration Edition
190862CA-9C0C-48CE-A4B8-97B26BABB324.jpg

R1200RS-Celebration Edition
7119C522-55B5-4048-BB5C-F4B1CCF1BB39.jpg

S1000RR-Celebration Edition
52606830-4588-41B6-94CE-FB9AC6FB95CE.jpg

781B1E7F-80FC-4412-83BA-28E476DE3C89.jpg
※入荷台数と入荷モデルは、各ディーラーにより異なりますので、予めご了承下さいませ。

posted by MOTORRAD ASAHIKAWA at 22:56| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月22日

ライセンス・サポート・プログラム継続中です。

2015年7月1日以降に大型自動二輪免許を取得された方、またはこれから取得予定の方で、期間中にBMW Motorradの新車をご成約・ご登録いただいた方に¥54,000円【税込】をサポート致します。

対象モデル:新車全モデル
対象期間:2016年1月12日【火】〜12月23日【金】

A048ABF0-FCBE-416A-8D06-0E8A6694AEE0.jpg


posted by MOTORRAD ASAHIKAWA at 18:01| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月27日

BMW Motorrd 2015 優秀ディーラー表彰!

東京で開催されているBMW Motorrd 全国会議にてBackpackersは、2015年の優秀ディーラー表彰でLCS成約率部門1位と販売目標達成率部門3位のダブル受賞しました。【LCSとは、お客様からホームページ上にお問い合わせを頂き、成約になった率になります。】

ED461F88-0C5F-4CB5-9F87-D8DB101E945B.jpg

8C8A4E38-F3C0-4950-BA02-FC34B51D932E.jpg


posted by MOTORRAD ASAHIKAWA at 21:06| Comment(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月09日

ヘッドアップ・ディスプレイ ヘルメット公開!

 BMW Motorradは、ラスベガスで開幕したCES16で近未来的なヘッドアップディスプレイヘルメットを公開しました。

0EDD051C-F752-4AEB-9D79-7EF622A81B43.jpg
 
 車両のジョグダイヤルコントローラーを使用して操作可能で、速度や残燃料の表示、オイルレベル、油温/水温、シフトギア表示など車両情報が連動されメーターパネルに視線を移動させる必要がなくなる。また、ナビゲーションと連携して道路標識による各種制限表示にも対応。

945B0883-9367-4158-AF1F-116528EA697F.jpg

 また、ヘルメット前方と後方にアクションカメラを装着しビデオ映像に記録する事も可能のようです。数年以内の量産を目指すようだが、日本導入はあるのか?乞うご期待!

31EF25B2-15F3-4889-904D-8E6D5256DAC6.jpg

posted by MOTORRAD ASAHIKAWA at 17:26| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする